テラ・セゾンでひな祭り会

職場で秘書さんたちと少し早目のひな祭り会。
今回のスイーツは東京駅グランスタにある「テラ・セゾン」。
看板メニューの「風の穂」。
小麦粉を使わず新潟産米100%の米粉に丹波産黒豆、さらにはキビからつくった
有機栽培の砂糖&れんげのハチミツのロールケーキ。
しっかりした生地で食べ応えあり。純正クリームも甘さ控え目でした。
大地のプリン「ウ・オ・レ」。
とろ~っととろけます。カラメルも苦くないので最後までおいしくいただきました♪
■
[PR]
▲
by yuzo-juno
| 2010-02-23 00:00
| スイーツ
上野池之端パークタワー

上野池之端パークタワー、建設中。
ここは以前、ソフィテル東京だったところ。
日ごとに作業が進んでいくのが目に見えます。
■
[PR]
▲
by yuzo-juno
| 2010-02-20 00:00
| 上野・大学周辺
紅梅

近くの公園にある紅梅。
透き通った冬空にポツンと映える小さな赤い花。
花の香りは夜になるほど増してくるように思います。
少しずつ春に向かうこの季節、夜道からふわ~っと香ってくると
それだけで幸せな気分に・・・
■
[PR]
▲
by yuzo-juno
| 2010-02-19 00:00
| 植物&花たち
福寿草

今年も福寿草が咲きました。
片隅でひっそり咲くかわいらしい姿。
鮮やかな黄色い花は寒い冬を乗り切る元気を分けてくれそうです。
■
[PR]
▲
by yuzo-juno
| 2010-02-18 00:00
| 植物&花たち
2月のチャレンジ My Cooking

2月のCookingコースは中華料理。
チャイニーズサンド、白菜と干し貝柱の煮物、中国風ごまだんご。
鳥もも肉を両面グリルで焼いて、皮をパリパリに。
生地は薄力とベーキングパウダーを混ぜて、少々のごま油を加えて休ませ
蒸しました。もちもちの中華まんの皮!そのままでもいけそう。
白菜を使った煮物は野菜がたっぷり食べられてヘルシー。
老酒と干し貝柱のだしがきいてます。
ごまだんごは練りゴマ&ラードを加えたごま餡。
白玉粉の皮で包んで揚げて完成。
ごちそうさまでした。
■
[PR]
▲
by yuzo-juno
| 2010-02-17 00:00
| 料理教室&手作り